- アートメーターは、画家が描いた一点モノの絵画を測り売りで販売するオンラインショップです。
- 今までの販売総面積38,790,557cm²(畳2342.1枚分)
こちらもいちご狩りの写真を元に描きました。 赤く熟れたいちごと白いいちごがバランス良く配置さ...
寒く寂しい気持ちに耐えてただひたすらに朝を待つ。
色紙をカットしており厚さが3ミリほどあります。 そのまま壁掛可能です。 ニス(つや消し)でコーテ...
紫、黄色、紅色等の色があります。葉は細かく描写が難しいです。様々な色を出す事を心掛けました。
冬枯れの公園にユウカリの木が葉を揺らしロウバイの芳香が漂う休日だった。
実際は銀杏の実でぐちゃぐちゃですが、美化して描きました笑 秋の大気を感じていただけたらと思い...
相模原公園の噴水の脇にある花壇。春の日の風景です。
山の中腹辺りかもしれません。木立のもつ不思議な空間と、その中に何かが潜んでいるような雰囲気を...
シナベニアパネルに下地材を塗り、アクリルで描いた後、ニスで仕上げています。この時期、花屋にた...
クラフト紙にクレパスで、風にそよぐ黄色い花を描きました。 背景はポールペンで風を表現しました。
赤い葉っぱが丸くなっている様子を描きました。
どんなに寒い冬がこようとも、君と一緒なら暖かい。
月夜にひっそりと。
石膏、アクリル、革、生地、紙など様々な素材を組み合わせたミクストメディア作品です。 ウサギを...
七里ヶ浜海岸にて
ヴィフアール水彩紙・荒目・F4、ミクストメディア(アクリル、透明水彩、色鉛筆、水彩色鉛筆使用)
赤煉瓦と緑が重なる風景を描きました。遠景の山並みが落ち着いた色合いで穏やかな絵にまとまりました。
初期のころのパステル画です。 まだ暑いですが秋を感じる季節になってきました。
沈まない太陽をながめながら、ほっとするひと時を過ごす。
とっても可愛いお母さんです。(^^)
部屋のなかに花の世界が広がりますように
静かに流れて、石達をなで、踊り跳ねて、下りゆく。 躍動感あふれる作品です。
明るい花々を描いてみました。F4サイズです。
オレが絵を描きはじめてすこし経った、2014年7月の作品で、本当に初期のものです。今はもうこの感じ...