LV
15
作品数
44
フォロワー
85
数多くの文化的領域の中で、ARTは、もっとも必要でないものと思えるかもしれません。しかし、ARTをもっていない文化などひとつもないと私は考えています。ARTは今や、これまで以上に文化が必要としているものであると考えています。もしARTが、文明の発展に役立つとしたら、そのときARTは、究極の目的をはたしたことになるはず。まっさらなキャンバスを塗りつぶし描き、命を吹き込むこと。専門的知識が無くアウトサイダーな立場からでも表現できるということ......そんな信念に基づき作品を制作しています。EXHIBITIONS----------------→2008/12/15(mon) 〜 2009/02/08(sun)title [ BLACKS ]AT HAYATO NEWYORK / tokyo ART galleryhttp://www.hayato-ny.com/artgallery/index.html2009/02/07(sat) 〜 2009/02/17(tue)title [ iNSIDE OUTSIDERS ]AT:Contemporary Art Museum Isehttp://www.ise-muse.com/2013/01/05 〜 2013/01/27100 artist exhibitionTitle : [ PEOPLE ]AT: Ouchi Gallery. New Yorkhttp://www.ouchigallery.com/
http://t103t.petit.cc
まだギャラリーの投稿がありません
作品検索
キーワードで検索する
サイズで探す
価格帯から探す
支持体から探す
カテゴリーから探す
油絵
テンペラ・アクリル・ガッシュ
水彩画
日本画
パステル・クレヨン・色鉛筆
鉛筆・ペン・木炭
デジタル絵画
その他
セール作品
★★★★★★★
数多くの文化的領域の中で、
ARTは、もっとも必要でないものと思えるかもしれません。
しかし、ARTをもっていない文化などひとつもないと私は考えています。ARTは今や、これまで以上に文化が必要としているものであると考えています。もしARTが、文明の発展に役立つとしたら、そのときARTは、究極の目的をはたしたことになるはず。
まっさらなキャンバスを塗りつぶし描き、命を吹き込むこと。
専門的知識が無くアウトサイダーな立場からでも表現できるということ......
そんな信念に基づき作品を制作しています。
EXHIBITIONS----------------→
2008/12/15(mon) 〜 2009/02/08(sun)
title [ BLACKS ]
AT HAYATO NEWYORK / tokyo ART gallery
http://www.hayato-ny.com/artgallery/index.html
2009/02/07(sat) 〜 2009/02/17(tue)
title [ iNSIDE OUTSIDERS ]
AT:Contemporary Art Museum Ise
http://www.ise-muse.com/
2013/01/05 〜 2013/01/27
100 artist exhibition
Title : [ PEOPLE ]
AT: Ouchi Gallery. New York
http://www.ouchigallery.com/
http://t103t.petit.cc