LV
2
作品数
9
フォロワー
16
森大地1982年生まれ。愛知県在住。約10年勤務した障がい者福祉事業所を退職。「やりたい事をぜんぶやろう」と決める。木下大サーカスで働く、日本一の高さのバンジーをする、動物の解体など様々な経験をし、2021月12月より専業絵描きとしての活動を開始。●コンセプト基本のコンセプトは「喜びと悪ふざけ、それと少しの懐かしさ」喜びは可能性。子供を初めて公園に連れて行き遊具で遊んでいるのを観るとき、怪我するかもしれない恐れと、新しい一面を見られるかも知れない可能性が同時にある。カンヴァスの上ではその喜びをあらわしていたい。悪ふざけは柔軟性。ユーモアの一部分だけを切り取って悪意として扱うようになった世界。想像力を持って物語の全体を見ていたい。悪ふざけが許される世界であって欲しいという願望。少しの懐かしさ、例えば旅行に行く前に、既に帰ってきて思い出話をしている景色を想像する。どんな事も必ず通り過ぎて懐かしくなっていく。そんな喪失感のようなものが幼い頃からある。●素材や手法素材はアクリル絵の具をベースにしながら、油性ペン、色鉛筆、クレヨン、その他コラージュを用いる事も多く、段ボールや衣服、石など何でも素材として使用する。●作風母がアメリカンカルチャーを好んでおり幼少期から海外の絵本などを観て育った為、「絵とアルファベット」という組み合わせを好んで描くようになる。
http://doodleworks-by-mory.jimdo.com/
まだギャラリーの投稿がありません
作品検索
キーワードで検索する
サイズで探す
価格帯から探す
支持体から探す
カテゴリーから探す
油絵
テンペラ・アクリル・ガッシュ
水彩画
日本画
パステル・クレヨン・色鉛筆
鉛筆・ペン・木炭
デジタル絵画
その他
セール作品
「喜びと悪ふざけ、それと少しの懐かしさ」
森大地
1982年生まれ。愛知県在住。
約10年勤務した障がい者福祉事業所を退職。
「やりたい事をぜんぶやろう」と決める。
木下大サーカスで働く、
日本一の高さのバンジーをする、動物の解体など様々な経験をし、
2021月12月より専業絵描きとしての活動を開始。
●コンセプト
基本のコンセプトは「喜びと悪ふざけ、それと少しの懐かしさ」
喜びは可能性。子供を初めて公園に連れて行き遊具で遊んでいるのを観るとき、怪我するかもしれない恐れと、新しい一面を見られるかも知れない可能性が同時にある。カンヴァスの上ではその喜びをあらわしていたい。
悪ふざけは柔軟性。ユーモアの一部分だけを切り取って悪意として扱うようになった世界。想像力を持って物語の全体を見ていたい。悪ふざけが許される世界であって欲しいという願望。
少しの懐かしさ、例えば旅行に行く前に、既に帰ってきて思い出話をしている景色を想像する。どんな事も必ず通り過ぎて懐かしくなっていく。そんな喪失感のようなものが幼い頃からある。
●素材や手法
素材はアクリル絵の具をベースにしながら、油性ペン、色鉛筆、クレヨン、その他コラージュを用いる事も多く、段ボールや衣服、石など何でも素材として使用する。
●作風
母がアメリカンカルチャーを好んでおり幼少期から海外の絵本などを観て育った為、「絵とアルファベット」という組み合わせを好んで描くようになる。
http://doodleworks-by-mory.jimdo.com/