LV
4
作品数
18
フォロワー
30
ご覧いただき、誠にありがとうございます。自身の内面を探求し感じ得たものを、情熱の赴くままに制作しています。自分の表現したものが、どなたかの琴線に触れ、日々の喜びや安らぎの一端を担えるとしたら、私にとってこれ程嬉しいことはございません。パネルやボードに描いた作品は、以下のサイトにて販売しております。〈Thisisgallery〉https://thisisgallery.com/shop/michitakao〈TRiCERA〉https://www.tricera.net/ja/artist/painters/8101947またインスタグラムでは、制作過程などもアップしております。ご興味ありましたら、ぜひご覧下さい。https://www.instagram.com/chibisketch_/活動履歴1999年 第1回二人展(SHOOT UP)2001年 第2回二人展(SHOOT UP)2014年 第3回YAMATOイラストレーションデザインコンペ入選作品展2014年 第1回青空文庫有名小説表紙絵コンテスト「インドラの網」採用2014年 第2回青空文庫有名小説表紙絵コンテスト「ビルディング」採用2015年 第3回一粒の米展(ギャラリーメタノイア)2016年 神様と神話展(ギャラリーびー玉)2018年 第6回一粒の米展(ギャラリーメタノイア)2019年 第1回タニマチPurple Line 公募展2022年 野見収先生著『断絶としての教育』(東京大学出版会)カバー装画
https://www.instagram.com/chibisketch_/
まだギャラリーの投稿がありません
作品検索
キーワードで検索する
おすすめのタグから探す
カテゴリーから探す
油絵
テンペラ・アクリル・ガッシュ
水彩画
日本画
パステル・クレヨン・コンテ・色鉛筆
鉛筆・ペン・木炭
デジタル絵画
その他
セール作品
サイズで探す
支持体から探す
価格帯から探す
心象世界を描いています。
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
自身の内面を探求し感じ得たものを、情熱の赴くままに制作しています。
自分の表現したものが、どなたかの琴線に触れ、日々の喜びや安らぎの一端を担えるとしたら、私にとってこれ程嬉しいことはございません。
パネルやボードに描いた作品は、以下のサイトにて販売しております。
〈Thisisgallery〉
https://thisisgallery.com/shop/michitakao
〈TRiCERA〉https://www.tricera.net/ja/artist/painters/8101947
またインスタグラムでは、制作過程などもアップしております。ご興味ありましたら、ぜひご覧下さい。
https://www.instagram.com/chibisketch_/
活動履歴
1999年 第1回二人展(SHOOT UP)
2001年 第2回二人展(SHOOT UP)
2014年 第3回YAMATOイラストレーションデザインコンペ入選作品展
2014年 第1回青空文庫有名小説表紙絵コンテスト「インドラの網」採用
2014年 第2回青空文庫有名小説表紙絵コンテスト「ビルディング」採用
2015年 第3回一粒の米展(ギャラリーメタノイア)
2016年 神様と神話展(ギャラリーびー玉)
2018年 第6回一粒の米展(ギャラリーメタノイア)
2019年 第1回タニマチPurple Line 公募展
2022年 野見収先生著『断絶としての教育』(東京大学出版会)カバー装画
https://www.instagram.com/chibisketch_/