作品情報
- サイズ
- 横 21cm × 縦 29.7cm (A4)
- 総面積
- 623.70cm2
- cm2単価
- ¥ 8
- 技法・画材
- デジタル絵画
- 支持体
- 紙・厚紙・和紙
- ベース
- マット用紙
- 制作年
- 2024年
- サインの有無
- 有 / 右下
- 特記事項
- 無し
Recommend
-

住居の谷間
¥ 17,209
× cm -

早春の街角
¥ 17,209
× cm -

通りすがりのレストラン
¥ 17,209
× cm -

パサージュの朝
¥ 14,341
× cm -

モンマルトルの朝
¥ 14,341
× cm -

階上のアパルトマン
¥ 14,341
× cm -

モーニング カフェ
¥ 14,341
× cm -

思い出の回転木馬 1/1
¥ 5,487
× cm -

森08(1/1)
¥ 15,427
× cm -

雨蛙(1/10)
¥ 3,429
× cm -

夢のかけら1/3
¥ 814
× cm -

静かな夜に(1/1)
¥ 5,148
× cm -

オーロラ1(1/1)
¥ 2,05840%OFF
× cm -

夢見るアリス(1/1)
¥ 3,429
× cm -

かもめ
¥ 15,36730%OFF
× cm -

St.Michael'sMount1/3
¥ 1,609
× cm








神戸赤煉瓦倉庫の冬の景色です。
〔技法〕
デジタル写真をいかにして絵画のような雰囲気に
表現できるか日々追及しています。
ブラシなどで色塗りするのではありません。
1つのデジタルフィルターを対象となる写真に通し
て色調の異なる新しい画像を作ります。
数十種類のデジタルフィルターで同じことを行い
フィルターを通した複数枚の画像をバランスよく
合成して1枚の作品に仕上げていきます。
写真を合成したからといって、うまく仕上がるわけ
ではありません。この作品は数少ない作品の一つです。
神戸の街並みにこの技法がしっくり合いましたので
10年ほど前からこだわって作品を作っています。