
作品情報
- サイズ
- 横 25.7cm × 縦 36.4cm (B4)
- 総面積
- 935.48cm2
- cm2単価
- ¥ 8
- 技法・画材
- 水彩
- 支持体
- 紙・厚紙・和紙
- ベース
- アルシュ水彩紙300g細目
- 制作年
- 2015年
- サインの有無
- 有 / 左下
- 特記事項
- 無し
Recommend
-
北斗星
¥ 8,231
× cm -
人の心というものは・・・
¥ 5,671
× cm -
それは種からはじまったー1
¥ 40750%OFF
× cm -
ひとやすみ
¥ 3,98810%OFF
× cm -
春の庭
¥ 3,53720%OFF
× cm -
スモールテーブル
¥ 3,53930%OFF
× cm -
アルゼンチンの波止場
¥ 5,318
× cm -
秋景
¥ 2,19750%OFF
× cm -
木霊
¥ 15,262
× cm -
紅葉と富士
¥ 814
× cm -
閑散とした
¥ 2,25720%OFF
× cm -
雪のひかり
¥ 10,61020%OFF
× cm -
多摩川・中州 1
¥ 3,429
× cm -
ガード(昭島市内)
¥ 18,197
× cm -
お帰り列車
¥ 27,479
× cm -
いち車両
¥ 2,468
× cm
透明水彩、B4サイズです。
チンチン電車という呼び名で親しまれている大阪の下町を走る阪堺電車です。阪堺電気軌道モ501形504号、就役当時の塗装をした車両を描きました。松虫駅に入ろうとしている天王寺駅前行きです。