 
 作品情報
- サイズ
- 横 54cm × 縦 38cm
- 総面積
- 2,052.00cm2
- cm2単価
- ¥ 11
- 技法・画材
- アクリル
- 支持体
- 紙・厚紙・和紙
- ベース
- 画用紙
- 制作年
- 2016年
- サインの有無
- 有 / 右下
- 特記事項
- ●イメージで描きました。下部道路部分、影部分、水使用しすぎで 皺部分 随所あり。 ●空部分 全体あかるい。上部暗いのは、撮影のため ●色目差異あり
Recommend
 -    ネギとレンガと ¥ 11,943 × cm
-    ほむら 春 待つ ¥ 14,229 × cm
-    かえるバーは滝のなか ¥ 15,800 × cm
-    砂漠の小山行ってみない ¥ 12,229 × cm
-    ゆっくりと時・止まって・ ¥ 8,009 × cm
-    あっちに向かって ¥ 13,480 × cm
-    旅人たちの富士の山 ¥ 16,475 × cm
-    昔も今も ¥ 8,23750%OFF × cm
-    1/25 ¥ 15,215 × cm
-    安心するんだ像 ¥ 56930%OFF × cm
-    春霖 ¥ 6,205 × cm
-    花に纏わるエロスの話・誘惑 ¥ 6,88320%OFF × cm
-    Little Love Sunshine ¥ 6,88320%OFF × cm
-    別れを告げて ¥ 7,761 × cm
-    偶然 ¥ 11,416 × cm
-    HAKU ¥ 8,228 × cm








 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
アジアのどこか、カトマンズのどこか~
心臓のどこかの細胞が疼く・・アジアの写真をみて
カトマンズのダルバー広場のPHを見て・・疼く
まだ、行ったことないけど、心のどこかが・・疼く
きっと・・先祖はここかも・・アジアのお臍だから~
伽藍配置が・・法隆寺のそれに・・似てるような~
左の白い建物が、西洋的で、右はアジア的で・・ここが東と西の溶解点か?・・(私の勝手判断)