
作品情報
- サイズ
- 横 13cm × 縦 18cm
- 総面積
- 234.00cm2
- cm2単価
- ¥ 73
- 技法・画材
- 日本画
- 支持体
- その他
- ベース
- 額縁付:板に雲肌麻紙張
- サインの有無
- 有 / 左下:落款のみ
- 特記事項
- 無し
Recommend
-
古代ギリシャ劇場
¥ 11,411
× cm -
トライアヌス帝の市場
¥ 20,920
× cm -
ヴェネツィア
¥ 18,562
× cm -
コロッセオの空
¥ 33,139
× cm -
サンタンジェロ城からの眺め
¥ 49,549
× cm -
アマルフィの鐘
¥ 66,482
× cm -
ヴィッラ・アドリアーナ
¥ 98,958
× cm -
迷宮へ2
¥ 33,139
× cm -
岐阜城
¥ 12,907
× cm -
喜びと哀しみの境界
¥ 7,21750%OFF
× cm -
梅雨アジサイ
¥ 2,301
× cm -
Under the sky
¥ 9,28450%OFF
× cm -
日のあと
¥ 56,07120%OFF
× cm -
射光
¥ 81,770
× cm -
明日香天の香具山
¥ 8,604
× cm -
ニューヨークの黄昏
¥ 65,326
× cm
両脇に天使が並ぶサンタンジェロ橋から
イタリア、ローマにあるお城です。古代はローマ皇帝のお墓、中世は要塞、牢獄などに使われていました。歴史の重みを表現するのに、「もみ紙」という技法を使ってみました。城の表面には金色の雲母を使用しています。
額に合わせて板をカットしておりますので、額縁付です。また、撮影のためアクリル板を外していますが、実際は付属しています。