
作品情報
- サイズ
- 横 23cm × 縦 28cm
- 総面積
- 644.00cm2
- cm2単価
- ¥ 6
- 技法・画材
- パステル/クレヨン/コンテ/色鉛筆
- 支持体
- 紙・厚紙・和紙
- ベース
- サンドペーパー
- 制作年
- 2021年
- サインの有無
- 有 / 右下
- 特記事項
- パステル画のため極力、表面は触れず折り曲げないようにお願い致します。高温多湿、直射日光にご注意下さい。
Recommend
-
桜 No.9
¥ 7,890
× cm -
桜 No.7
¥ 9,028
× cm -
Sea No.26
¥ 11,826
× cm -
桜 No.6
¥ 7,011
× cm -
Sky No.50
¥ 6,622
× cm -
Sky No.49
¥ 6,663
× cm -
Winter No.2
¥ 10,521
× cm -
Winter No.1
¥ 7,839
× cm -
夏の海
¥ 5,318
× cm -
夏灯
¥ 2,74320%OFF
× cm -
ヒマラヤの青いケシ
¥ 1,700
× cm -
星々Ⅰ
¥ 5,144
× cm -
グラス猫 2
¥ 3,96350%OFF
× cm -
青町猫
¥ 4,801
× cm -
夏の午後
¥ 7,216
× cm -
山々
¥ 3,429
× cm
虫取り網を持って走り回っていたあの頃..
夏休み。暑さも気にせず、元気に走り回っていたあの頃。今では、外に行くにもマスク、消毒と、夏の開放的な空気を味わうことができなくなってしまいました。1秒ごとに形をみるみる変えていく雲と何年経っても変わらない人工の建物。何も考えずに、ただひたすら大自然を駆け回り、友達と過ごした子供時代。皆さんの夏休みの思い出はなんですか?*雲の柔らかさをだすためにサンドペーパーにパステルで描いています。