五山送り火 舟形万灯

五山送り火 舟形万灯

¥ 5,318 (税込)

配送料の目安: 関東 ¥ 1,400| 配送料について

作品情報

サイズ
横 33.3cm × 縦 24.2cm (F4号)
総面積
805.86cm2
cm2単価
¥ 6
技法・画材
その他
支持体
その他
ベース
色紙
制作年
2016年
サインの有無
有 / 左下に落款
特記事項
額装なし。

アーティスト情報

F4(242✕333mm)、色紙に墨、顔彩

京都では毎年8月16日に五山送り火という行事が行われます。
我が家に迎えた精霊を送り出すための、盆行事です。
京都の北側三方を囲む山々の5カ所に、東山如意ヶ獄の大文字、松ヶ崎西山・東山の妙法、西賀茂船山の船形、衣笠大北山の左大文字、嵯峨鳥居本蔓茶羅山の鳥居形の順に点火されます。
とくに舟形は、運命の歯車が回り始め、海図にも載っていない大海原を行く、二度と帰ることのできない永遠の旅路を行く、導きを感じました。

輝野洪瑞

輝野洪瑞

レベル 1

お気に入り

Category

  • 五山送り火 舟形万灯
    五山送り火 舟形万灯