 
 作品情報
- サイズ
- 横 40cm × 縦 30.8cm
- 総面積
- 1,232.00cm2
- cm2単価
- ¥ 9
- 技法・画材
- アクリル
- 支持体
- キャンバスボード
- ベース
- キャンバスボード
- 制作年
- 2025年
- サインの有無
- 有 / 裏面右下
- 特記事項
- 無し
Recommend
 -    千鳥ヶ淵の夜桜 ¥ 2,202 × cm
-    角島大橋 ¥ 2,219 × cm
-    静寂2 ¥ 12,988 × cm
-    川沿いの菜の花 ¥ 5,215 × cm
-    お疲れさま8 ¥ 5,240 × cm
-    静かな庭 ¥ 2,219 × cm
-    足利の夜藤棚 ¥ 2,202 × cm
-    酔うてこほろぎと寝てゐたよ ¥ 1,58580%OFF × cm
-    1/25 ¥ 15,215 × cm
-    安心するんだ像 ¥ 56930%OFF × cm
-    春霖 ¥ 6,205 × cm
-    花に纏わるエロスの話・誘惑 ¥ 6,88320%OFF × cm
-    Little Love Sunshine ¥ 6,88320%OFF × cm
-    別れを告げて ¥ 7,761 × cm
-    LIONsing~祈り~ ¥ 15,915 × cm
-    Free To Fly ¥ 3,400 × cm








 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
フェアウェイを歩きたい
第一打、ドライバーショットが大きくスライスし、コース右側の林の中に打ち込みました。
第ニ打目、どうするか思案中の光景を描いてみました。
ボールは、落ち葉や雑草に埋もれていますが、なんとか打てそうです。
右側、グリーンの左側も奥もOB。グリーン手前にはバンカー。目の上には枝が張り出しています。
色々考えて戦略的に進んでいくのがゴルフの醍醐味なのに、考えるのが面倒になり、グリーン上のピンそば30cmにピタリと落ちる弾道をイメージして、思い切ってクラブを振りました。
結果、ボール手前の雑草を思い切り刈り込み〔ダフる、と言います〕ボールは2m先に転がりました。
ゴルフは自分に向いてないかもしれない