Recommend
-
日本画(墨絵) 「お悟り」
¥ 12,248
× cm -
漆絵版画 「壺(洗心」8/20
¥ 11,880
× cm -
漆絵版画 「不平あらば」10/20
¥ 11,880
× cm -
漆絵版画 「魚群」8/20
¥ 11,880
× cm -
漆絵版画 「七転び八起き」ダルマ 達磨 6/10
¥ 11,880
× cm -
漆絵版画 「菩提樹」3/20
¥ 11,880
× cm -
狂乱
¥ 6,62560%OFF
× cm -
思慕
¥ 6,65650%OFF
× cm -
私が自分を必要とするから、自分は私を肯定
¥ 22,806
× cm -
射光
¥ 81,770
× cm -
蒼の古代戦士
¥ 17,117
× cm -
ニューヨークの黄昏
¥ 65,326
× cm -
笑顔模様
¥ 36,960
× cm -
緑夜
¥ 6,646
× cm -
月とボク
¥ 4,624
× cm -
屋久島の風景
¥ 10,150
× cm
広々とした海原を尾びれを用い、ゆったりと大海を泳ぐ姿は煩雑なる現世の憧憬・望みです
版画の黒漆は、黒漆の中に煙の煤(すす)を練り合わせ黒色を増しております
私の祖父の作品です。
木版ではなく、漆で版を制作
その版の上に漆を延べ、版画としました
和紙(和紙による裏打ちあり)
額は販売しません。
よろしくお願いいたします。
「漆絵版画」とは
原版は漆を厚く延べて漆のなまの内に一本の竹べらで掻きとり、その鎬(しのぎ)を生かして表現します。
これを一旦固めて、その上に純日本漆の色彩漆を延べて刷り上げて完成します。